きらら通信、献立表が出来ましたので掲載いたします。
6月はキラリンピック(運動会)を行います。
どんな競技をするのか?お楽しみに!
きらら通信
献立表
5月26日(金)にきらら富士で勉強会を行いました。
施設長の講義と接遇の動画を観ました。
きらら富士の職員の接遇のスキルアップにつながっていきますように。
5月25日から5月30日まで、きらら通貨バザーを行いました。
日頃貯められたきらら通貨で、洋服や小物など見て購入されていました。
お洋服が大人気でした!!
5月24日(水)と5月30日(火)にきらら富士デイサービスはにぎり寿司!
元板前さんが来て、お寿司ネタは
「マグロ、サーモン、アナゴ、エビ、太巻き、いなり」でした。
本日はアジサイをスケッチ‼️😌
今までにたくさんのお花や、富士山、居室から見える外の風景などスケッチしてくださっています♪
完成すると、いつも見せてくださいます💛

最後は催し物です。チアーズファクトリー様のパフォーマンスと
きらら職員による「ジャンボリミッキー」と「よさこい」です。
お客様も一緒に踊って頂いたり参加されて皆で盛り上がりました。
今年もきらら祭りは大成功でした。
また来年も大いに盛り上がりましょう!!
ありがとうございました。
庭に咲いているアジサイを摘み花瓶に生けました😌
とても綺麗ですね‼️🧡



ボランティアの方と一緒に折り紙を折って切って何かを作成しています‼️何を作成していると思いますか❓
完成までお楽しみに😌

