12月のきらら通信、献立表が出来ましたので掲載いたします。
行事では移動スーパーが来られたり、ボランティア様の琴の演奏会やマジックショー等行い
職員による忘年会を行います。
献立では、クリスマス料理や、年越し蕎麦等が出ます!!お楽しみに!!
きらら通信
献立表
11月13日(月)にサロンわかまつにお邪魔しました。
皆様と一緒に手を使った運動を行ったり、
指先の運動になる新聞紙を使ったレクリエーションを行いました。
皆様、笑顔がいっぱいお元気でした。
ありがとうございました。
11月12日(日)に青葉台地区文化祭が行われました。
きらら富士も出店して、おしるこを販売しました。あっという間に完売してしまいました💦
また、デイご利用者が、きらら音楽隊として、ステージ出演しました。
普段デイサービスで行っている、リズム打ちや「やー!!」との言葉遊びや、
シェイカーを振りながら歌を唄ったり、手遊び脳トレを披露しました。
こちらは、デイご利用者、グループホーご入居者の作品を展示し飾らせて頂きました。
よろしくお願いします!
11月8日~11月14日までデイサービスでお買い物レクリエーションを行いました。
一年間貯められた、施設内通貨「きららマネー」で洋服や小物を購入され楽しまれました。
11月のきらら通信・献立表が出来ましたので掲載いたします。
行事では8日~14日まできらら通貨を使った、きららバザーを行います。
献立では、松茸ご飯やなど秋の味覚のお食事が出ます。お楽しみに!
献立表
10月21日(土)の13:00~15:00にきらら富士でフリーマーケットときららカフェを行いました。
きららカフェではお好きな飲み物を飲みながらお買い物を楽しんで頂きました。
フリーマーケットでは地域の方々やご利用者様のご家族様が出品をされました。
ご利用者の皆様もお買い物をされました。
次回をお楽しみに!!
「食欲の秋」です!
デイサービスではおやつ作りを10月に3回行いました!
N職員の得意料理の「遠州焼き」を作りました。
皆様「美味しい」と笑顔が見られました。
秋晴れの日、屋外歩行訓練できらら近くのにコスモス畑まで出かけてきました。
「きれいに咲いていた」と明るい笑顔が見られました😊