12月25日にデイサービスでクリスマス会を行いました。
ご利用者様にもクリスマス衣装に変身して頂きました。
クリスマスソングを歌い、スタッフによるトーンチャイム演奏・かくし芸を楽しみました。
プレゼントはご利用者様と作った来年の巳をプレゼント!!
とっても楽しいクリスマス会でした😊
1月7日(火) デイサービスでは、新年会を開催しました。
最初に施設長とご利用者様代表の挨拶!
次に、「1月1日」の合唱!!女性7人で、練習も行ってありました。
職員による初歌唱!
「二輪草」と「二人は若い」をデュエットで歌いました♪
ご利用者様も初歌唱、「北国の春」を披露して下さいました🎤
職員とご利用者で「高校三年生」を一緒にデュエット🎤
ケアマネ代表と施設長によるデュエット!「赤いスイートピー」
ご利用者よりリクエストのダンスの披露💃
また、飛び入りで「きらら」についてご利用者様よりありがたいお話をして頂けました。
最後は、全員でバンザイ三唱🙌
記念撮影📷
とっても楽しい会になりました!!
ご利用者様、職員皆元気で笑顔いっぱいでした。
良いスタートができました。
新年明けましておめでとうございます。
近所の耕春院さんへ初詣に行きました。
今年も皆さんの笑顔が溢れる1年になりますように✨
今年もよろしくお願い致します。
新年あけましておめでとうございます。
きらら通信、献立表1月号が出来ましたので掲載いたします。
行事では、新年会や羽根つき等行います。
献立では、人気のカレーやラーメン、ビビンバ丼等が出ます。
今年もきらら富士をよろしくお願いいたします。
きらら通信
お雑煮には、お餅の代わりに豆腐白玉(白玉粉と豆腐を合わせて丸めた団子)入れました。
ふわふわで噛み切りやすいのが特徴です。
お昼は鍋にしました。皆さんでワイワイ鍋を囲み、心も体も温まりました☺️
今年も笑顔いっぱいのグループホームにしていきたいと思います。
どうぞよろしくお願い致します。
新年、明けましておめでとうございます。
1月の献立表です。
お正月のおせち料理をはじめ、年明けうどんやちらし寿司など華やかな献立が多い1月となっております。
ぜひ、ご覧ください。
【デイサービス】
【ショートステイ】
今日の昼食は【年越しそば】でした。
そば打ちの経験がある、お2人にお手伝いをお願いしました🤲
こねて…
伸ばして…
切ります‼︎
そして完成です😋
美味しくできました😌🧡
クリスマスソング🎶に合わせ、ダンスのような体操をしたり
歌を歌ったり…とっても盛り上がりました✨
おやつは手作りケーキです🎂今年も笑顔いっぱいのクリスマス会になりました🎄